10月の出演情報
このところ急に肌寒くなり、街行く人たちの装いが変わってきました。
第71回公演「Why are you Romeo? 〜あざなえる戀〜」の衣装も少しずつ決まり、様々なことが形として見えはじめています。
稽古場ブログも盛り上がっているところではありますが、今回は合間を縫って劇団員の舞台公演出演情報をお送りします。
10月の出演情報は清水康司が出演する舞台公演。
今年1月から毎月舞台公演をされているお笑いサタケ道場さんの作品です。
作者は古武術道場の家に生まれ、幼少期から、どうしたら人を殺せるのか・殺されるのかを叩き込まれたためか、毎回「命」と真正面から向き合った作品を様々な手法で描き続けています。
清水もこの企画に出演するのは今作品で3回目。
構想は10年以上前からあったそうで、ある意味、彼らの集大成となるのではないでしょうか。
Office SANDBOX プロデュース 月刊お笑いサタケ道場 第十弾
「花ねずみ」 作・演出:佐竹仁
[日時]2018年10月26日(金)19時30分
10月27日(土)15時 / 19時30分
10月28日(日)14時 / 18時
[会場]シアターOM 大阪市天王寺区清水谷町8-19メゾン・ドゥ・レーヴ101号
(地下鉄「谷町六丁目駅」7番出口より徒歩8分)
[料金]大人2,500円 学生1,500円 高校生以下1,000円 (前売・当日 共通)
ご予約は下記リンクから、よろしくお願いします。
(あらすじ)
舞台は「人間」が「ねずみ」に変わっていく「ねずみ症候群」に悩まされ、完全な人間がいなくなった街。
ある日、街の近くの山で一匹のねずみが目を覚ます。
それはこの世界から絶滅したはずのドブネズミだった。
彼は叫ぶ。
「恋をした! 人間の女性に恋をした! 僕は恋をしたんだ!」
そして街には一人の少女が現れる。
その少女は「完全な人間」だった。
脚本がまだ出来ていないため、どうなるのかは本当に分かりません……。
ただ、恋物語だと思っておられる方は、大きく裏切られることとなるでしょう。
三つの時代を生き抜いた一人の女性の一生。
ダンテの「神曲」をベースに、その精神世界の壮大な旅を、ジブリ風(?)にお届けします。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ、足をお運び下さい。
- 2018.10.13 Saturday
- 出演情報
- 19:54
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 劇団五期会